2017年7月25日火曜日

湯川の源流(千曲川番外編)

軽井沢には湯川という川があります。
最終的に千曲川に合流する川ですが、
この湯川の源流は、『白糸の滝』と言い、
軽井沢で有名な観光スポットです。
















上流に川が無く、
浅間山の伏流水が岩盤の間から湧き出して
滝になっている為、
濁ることがなく、水が本当にきれいです。
そして、天然マイナスイオンの宝庫と言われ、
真夏に行っても涼しくて快適です。
















そんな白糸の滝、
7月末から8月の間、曜日限定で夜のライトアップが施され、
幻想的な景色を堪能できます。


















軽井沢観光の際の、
夏のおススメNO.1です。


千曲川VS湯川、
川対決は圧倒的に敵いませんが、源流対決は湯川の勝ち?


これが、『小』が『大』に勝つ本質?
まさに弱者の戦略・・・。
軽井沢で参考にしたいと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿