2017年7月9日日曜日

千曲川の源流


さてクイズです。
日本一長い川は何という川でしょう?


正解は『信濃川(しなのがわ)』。
と46都道府県の方々は言うと思いますが、
長野県民の答えは『千曲川(ちくまがわ)』です。


長野県→新潟県→日本海に繋がる川で、長野県が上流。
新潟に入ってから信濃川と言い、長野県では千曲川と言います。


という事で、
日本一長い川の源流を求めて、
土屋ホーム軽井沢営業所のY所長の登山企画第2弾、
軽井沢から南へ約80キロの川上村に行き、
千曲川の源流ツアーを敢行しました。
















今回のメンバーは、
Y所長と私の他、土屋ホームから20代と50代の女性2人、
数年前に土屋ホームで軽井沢に別荘を建てていただき、
ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニなどの高級外車マニアのA間さん、
そして、俳優の田村幸士さんが芸能界から参戦!(写真右端)

















片道6キロの行程を約3時間かけて登っていきます。
















この後ろ姿は田村幸士さん。
さすが俳優、絵になる男。
















そしてこちらは絵にならない男。



と言ってるうちに、
休み休み、紆余曲折ありましたが千曲川の源流に到着。




そしてこれが、日本一長い川の源流です
































源流の上には本当に全く川(水)がありません。
そんな感動を味わいながら飲む源流の湧水は、
とても冷たく美味しかったです。

帰りは温泉で疲れを癒した後、
ペットボトルに入れた源流の湧水を持って
行きつけの居酒屋『弁慶』に行き、焼酎の水割りを堪能しました。
















こんな感じで、
軽井沢を飛び出しての信州ライフはいかがでしょうか。


ちなみに、源流からあと1.5キロ頑張って登ると、
甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)の頂上に到達。
甲州(山梨)・武州(埼玉)・信州(長野)の県境なので
3州ライフでしたが、さすがに気力がありませんでした・・・。













0 件のコメント:

コメントを投稿