2016年9月15日木曜日

軽井沢と北陸をつなぐ…

北陸新幹線の開業に伴い、
北陸地方在住で、軽井沢に別荘を所有される方も増えつつあるようです。

現在私も、富山在住のお客様の別荘改修のご相談・打合せを
させていただいており、先日富山に行ってきました。
という事で、今日は軽井沢と北陸(富山)を繋げてみたいと思います。

このブログでもたまに取り上げる『ヴォーリズ建築』。
そして写真は、ヴォーリズ設計のアームストロング別荘といいます。

















このアームストロング別荘、
明治時代に、富山県富山市に、富山県初の私立幼稚園となる
『青葉幼稚園』を開園したカナダ人宣教師、
マーガレット・アームストロング女史の夏の別荘だった建物です。
ちなみに、昭和16年に日本に帰化し、『亜武巣マーガレット』という
日本名にしたことから、亜武巣山荘とも呼ばれています。


まさかの軽井沢~富山繋がりを発見。
という事で、富山に行った際、青葉幼稚園を見てきました。
















もちろん建て替えられており、
建物自体に歴史的風情はありませんが・・・。
でもこういう繋がりを見つけていく楽しみ。
これも軽井沢ライフのひとつでしょうか。


というお話しでした。
おしまい。









0 件のコメント:

コメントを投稿