本格的に別荘地の木々が生い茂ってきましたが、
『草や木が新緑に覆われ、爽やかな風が吹くころ』
を、初夏と呼ぶそうです。さて、軽井沢の初夏におススメの場所は、
景勝地 『千ヶ滝』 です。
『千ヶ滝』とは、
大正時代、西武グループ創業者の堤康次郎氏が
開発した、『千ヶ滝別荘地』 の上流にある、
高さ20メートルで、軽井沢で一番落差のある滝です。
何がおススメかといいますと、
駐車場から千ヶ滝の滝壷まで、1.5キロ程の山道を
歩いていくのですが、ちょっとした登山気分を味わう事ができ、
秘境に来た感覚になって楽しめるところです。
こんな感じで、
景色や色々な木を見ながら歩いていきます。
そして最後の階段を上がりきると・・・
ど~ん
そこには、歩いて辿り着いた方が味わえる感動が待っています。
ちょうどいい運動に後には
近くの千ヶ滝温泉でのんびりと・・・。
おススメ軽井沢ライフのご紹介でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿